21. IT Adsenseによるサイト遅延を根本的に改善する方法 admin@np-sys.com 2022年8月14日 サイトの表示があまりにも遅いので原因を調べたところ、Adsenseの読み込みでかなり時間がかかっているようでした。非同期で読み込むようにするとかなり改善したのでその方法です。 以前は、Headerに下記のスニペットを追加していました。 <script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-251290321*******" crossorigin="anonymous"> </script>Copy ところがこれだとめちゃくちゃサイトが重くなります。そこで、アドセンスの遅延読み込みをBodyタグの終わりに追加します。 <!-- アドセンス遅延読み込み追加 --> <script> //<![CDATA[ //lazy load ads -> https://blog.zdienos.com/2019/03/mempercepat-loading-blog-yang-terpasang-iklan-google-adsense.html var lazyloadads = false; window.addEventListener("scroll", function() { if ((document.documentElement.scrollTop != 0 && lazyloadads === false) || (document.body.scrollTop != 0 && lazyloadads === false)) { (function() { var ad = document.createElement('script'); ad.type = 'text/javascript'; ad.async = true; ad.src = 'https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-25129032*********'; var sc = document.getElementsByTagName('script')[0]; sc.parentNode.insertBefore(ad, sc); })(); lazyloadads = true; } }, true) //]]> </script> <!-- アドセンス遅延読み込み追加 ここまで-->Copy このように設定します。 こちらのサイトを参考にしました。