新しいMacでXcodeでアプリ開発をするための設定についてまとめます。
- 以前のMacは必要なく、新しいMacだけで完結します
まず、ブランクのアプリを作ってみることから始めます。そうすると、Signing&Capabilityの部分でTeamを選べない問題に直面します。

そこで、これをまず解決する必要がりますので、Add an Accountというボタンを押して、Apple IDでサインインします。

そうすると、一応ビルドはできるようになります。しかし、そのままだとCodeSignの「キーチェーンログインのパスワードを入力してください」でパスワードを繰り返し求められて先に進みませんでした。
そこで、https://developer.apple.comからApple Developerにサインインして証明書をダウンロードしました。

ここで、該当するProfileをダウンロードしてダブルクリックしたら、動作するようになりました。
こんなに簡単だったっけって感じです。。あとで落とし穴がないか怖いです。